東京本校/原宿校/新宿校
ナレーター事務所 コーラルアイランド所属
東京都八王子市出身 1978年生まれ
81プロデュース演技研究所卒
ラジオNIKKEI CM・番組ナレーターカレッジ履修
■出演
・エフエムさがみ
「Now&Know」
「Sunset Coast」
エフエムさがみクリスマス特番
「マイケルジャクソン-This is it-」
・芦ノ牧温泉駅AT-301シミュレータ
VTRナレーション・車掌役
iOSアプリ「Voicy」パーソナリティー
iOSアプリ「Train Drive ATS」運転指令役
その他舞台・ライブ経験などもあり
■受賞歴
日本電信電話ユーザ協会電話応対コンクール東京都大会に於いて審査員特別賞受賞
幼少の頃からおとなしい性格で、大きい声を出すことが苦手であったが、中学生の時聴いていた深夜のラジオ番組に影響され、「ラジオで話す仕事がしたい」とラジオパーソナリティーの道を目指すようになる。
当時、声優ブームが起きており、声優がラジオに出る機会が多かったため、「声優になればラジオに出られる」と考え、高校卒業後、声優養成所へ通い本格的に勉強を始める。
ところが、養成所では基本的な発声などはあまり習うことが出来ず、声の出し方もわからないままであったため、求められるような発声や演技が全然できないという有り様であった。
養成所卒業後、個人的に歌唱を習い、舞台に立ったこともあるが、それもやりたいことと違うと感じ、離脱。いわゆるフリーター生活をして電話代行会社、通信販売の会社、生協の個人宅配ドライバーなどを経験。
そんな折、地元近くのコミュニティーFMで喋る機会を得て、レギュラー番組を担当。
しかし、それも仕事にはならなかったため、夢をあきらめて鉄道会社に入社し、サラリーマンとして約10年働いた。
鉄道会社では、駅係員、車掌、運転士を経験。その中で、本社の会議に出席した際など、自分の意見をキチンと言えない人の多さを実感していた。
サラリーマンとして働きつつもやりたいことというのはそう簡単には捨てることができず、趣味でインターネットラジオを続けていた。
そこへ聴きに来たプロのナレーターから、「もう一回その道を目指してみたほうがいい」と言われ、会社で働きつつスクールへ通い、基本の発声から指導を受け、履修後オーディションを受け、現在のナレーター事務所に所属。
そんな経験を活かし、話したり声を出すのが苦手な方でも、きちんと基本から学び練習を積めば、「誰でも思うように声が出るようになる」ことを確信。
「声が出せれば話すこと自体に自信が持て、コンプレックスを排除することができ、人生を変えられる」を信念にボイストレーナーとしても活動している。
現在まで教えてきた生徒数は100名以上を数える。
東京本校/原宿校/新宿校
東京俳優生活協同組合(俳協)所属
ナレーター・司会者 俳協所属
1992年、アナウンサーとして青森放送(日本テレビ系列)に入社。ラジオ、テレビ番組等でキャスターを務める。
2007年、ナレーターに転身。バラエティーや報道、CMなど幅広い分野で活躍中。
一方でビジネストークに繋げるべく苦手意識の原因を探る。
講座ではナレーションやアナウンスの現場で培った話し方の手法を伝えている。
■受賞歴
2002年 日本テレビ・NNS アナウンス大賞 ラジオ部門 優秀賞
2004年 日本テレビ・NNS アナウンス大賞 ラジオ部門 大賞
2008年 日本新劇俳優協会・詩と朗読 Mini Festival 最優秀賞
福岡校
■経歴
2002〜2013年劇団四季に在団。
主な出演作品は『MAMMA MIA!』『WiCKED』『夢から醒めた夢』『ハムレット』など。
また、東京都内・横浜市内の小学校を対象に行われる『美しい日本語の話し方教室』にも出演。
現在は福岡県でバレエ・発声・台詞の指導にあたっている。
これまで、数多くのプロのミュージシャンを輩出し続けてきたVOAT は、息の流れを教えることや、響きのある声にすることはお手の物です。VOAT 話し方教室はレッスン時間の中に腹式呼吸、発声練習を取り入れて「声」そのものに、伝わるための声の響き、息の流れを感じながら話すレッスンをしていきます。実際にその発声練習のおかげで受講生のみなさまからも大変喜ばれています。声を良くすることのプロフェッショナルVOATならではのノウハウで「良い声」が作れます。レッスンはマンツーマンレッスンですから他の人を気にすることなくレッスンができます。レッスン時間はフリータイム制ですから、好きな日の好きな時間で、「良い声と話し方」にすることができます。月々のレッスン回数はバリエーションから選択できますし、その月に受けられなかったレッスンは翌月以降に繰り越しができるので、レッスンが無駄になることはありません。レッスン料は月謝制なので安心です。無料体験レッスンを行っていますので、声にお悩みのかたはぜひ一度お越しください。お気軽にお申し込みください!